高槻市 鈑金塗装 プロステージ

板金塗装プロショップ
確実で丁寧な修理・整備・板金・塗装を行っています
072-678-6622
修理・塗装を行うのは鈑金塗装のプロです。鈑金塗装は修理の仕方や交換パーツの選択によって料金が大きく変わります。経験者の知識をフルに使って、費用や日数の面からお客様の要望に合う修理方法をご提案させていただきます。
工場内には100色以上の塗料を常備したミキシングマシーンを設置しております。熟練の職人がお車に最も近い色を調色し、ムラなくきれいに仕上げます。
ゴミやホコリが飛ぶところで塗装を行うとボティに付着して、仕上がりに影響が出てしまいます。外からホコリが入らないよう、空気を循環させています。
合計本数60本のオリジナルLEDライトで、ブース内は充分な明るさ。
均一な風の流れを生み出す給気二次フィルターは理想的な天井全面。
機密性メンテナンス性にも優れています。
アンデックス仕様のバーナーはもちろん国産品でメンテナンスの容易さはもちろん、安全性でも高い評価をいただいております。
事故によって破損した車は、フレームがゆがんでしまい、人力だけで直すのは難しいです。
修正機を使って、力が入ってゆがんでしまった箇所を上下左右から引っ張り、歪みを元通りになるまで矯正します。
中古パーツを利用すると、部品代が安く済むだけでなく、取付の工賃や塗装代も抑えることができます。パーツの種類にもよりますが、最大で1/3程度に抑えられたケースもございます。
自動車特定整備制度について
自動車整備制度は、これまでのエンジンやブレーキなどを取り外して行う「分解整備」から、その範囲を取り外しを伴わなくとも装置の作動に影響を及ぼす整備又は改造等(電子制御装置整備)に拡大するとともに、対象装置として、自動運転レベル3 以上の自動運転を行う自動車に搭載される「自動運行装置」を追加し、その名称を「特定整備」に改め、新たな制度として令和2年4月からスタートしました!
自動車特定整備制度の概要
自動車特定整備制度は、従来からの分解整備に加え、自動ブレーキなどに使用される前方を監視するカメラやレーダーなどの調整や自動運行装置の整備について、「電子制御装置整備」と位置づけ、その整備に必要な事業場(電子制御装置点検整備作業場)や従業員、工具(整備用スキャンツール等)などの要件を定めています。
キズやヘコミの修理後、お客様に気持ちよくご乗車いただくために、手洗い洗車と車内清掃を無料で行っています。
事故で自走できない場合、積載車で引き取りに伺いますのでご安心ください。
対象エリア:大阪府府下全域 相談によるその他地域も可能
キズの大きさ、交換パーツの有無、修理にかかる日数など、お見積りに必要な項目はすべて明確にして、お客様にご納得いただける見積りをご提示いたします。
キズやヘコミの度合い、修理にかかる時間や金額などを、現車をみながら分かりやすく丁寧にご説明いたします。
修理箇所に不備があった場合、保証期間内であれば補償をさせていただきます。ご不明な点はお尋ねください。
お電話、またはホームページのお見積りフォームからご相談ください。キズが付いている箇所のお写真を添付いただくと、より正確なお見積りをお出しすることができます。
↓
実際にお客様のお車を拝見いたします。この時点でお見積り金額が確定いたします。事故などで自走できない場合、積載車にてお客様ご指定の場所まで引き取りにうかがいます。
↓
修理経験が豊富な職人が鈑金・塗装を行います。難しい色も正確に調色し、新品同様の仕上がりをご提供いたします。
↓
お引渡しの際は、修理項目とお車の状態をご説明させていただきます。費用をお支払いいただいて全ての作業が完了です。割引クーポンなどお持ちの際はお支払い時にご提示ください。
↓
修理後もご不明な点などがございましたら、ご遠慮なく当店までお問合せください。
メールでお問合せ・ご相談のお客様は以下のフォームにご入力の上、ご入力内容に誤りがなければ「送信」ボタンをクリックしてください。
※大変恐縮ですが営業目的のメールはお控えください。